せっかく生まれた地元だから
何もないって言いたくない。
ずっしりした伝統も、
かっこいい先輩や、
とびきりの場所もいっぱいある。
ここでしかできない
スペシャルな思い出を一緒に。
ここはもうつまらない街じゃない。

高校生の日常が夢中であふれていく。
夢中になった経験がみんなの未来をつくっていく。
地域と学校の間に立ち、一人一人を大切に、
手作りしていくような学びを届けます。

Q & A

みんなの悩みや疑問に、
かえる舎がゆるっとこたえます。
答えがなくてもかえるなりに頑張って考えます。
学生も、大人のみんなも何でも聞いてみて!

PICK UP !
037

ほしいもを水に戻したらなにいもですか?

お名前:ともあらい

かえるのあべいです。
濡れ芋です。

かえる舎の活動に対して何度かお問い合わせをいただく質問をまとめました。
どんな活動してるの?何をお願いできる?など、
お問い合わせ前に一度ご確認ください。
なぜかえる舎をはじめようと思ったの?

地域の方々の「若い世代に地域を好きになってほしい」という声がきっかけです。

参考:かえる舎のはじまり

対象はどうなってるの?

小:中:高:その後=1:1:7:1の割合です。一貫した地域教育を目指しています。

参考:小学生中学生高校生卒業生